top of page

【秋・南会津】終了のご挨拶、写真販売のお知らせ

晩秋の開催となりました今年の秋のDoor of Adventure。ルートのそこここで見られた紅葉が見事であったとエントラントより聞いております。


朝の雲海も山頂拠点ならではの絶景でした。


そして夜は降り注ぐような星星星!! とても寒い二日間でしたが、だからこそこうした冬の入口の風景に接することができて、いままでとは一味違う秋の開催を楽しんでいただけたことと思います。


FIMラリーばりと好評のポディウムスタートは今回も継続。会場となった会津高原たかつえスキー場様には感謝しかありません。



パリ・ダカールに倣ってEXPERIMENTALクラスとしたウラル2台も大人気。CPでは質問攻めだったとか。


俳優・大鶴義丹さまはVストローム1050XT スズキファン狂喜乱舞の乗りこなし。


レーサー・宮城光さまはアプリリアのトゥアレグ660。まだ日本では希少な一台で参加。


日本でいちばんオフロードを真剣に走るパンアメリカが大量に見られるイベントにもなりましたね! パンアメではオフロードは走れないという人をたまに見かけますが、 DOAに参加している20台以上のパンアメは皆冒険者ばかり!!


※写真提供:KandHさま


ご参加いただいた皆様はじめ、会場をご提供いただいた会津高原たかつえスキー場様、開催協力いただきました南会津町様、会津アストリアホテルズ様、ご協賛ご出展いただいたWRGK様、K&H様、N-System様、BONSAIMOTO様、モトレック様、テクニクス様、協力窓口となっていただいた各ディーラー様、残念ながらキャンセルとなってしまった皆様、スタッフのみんな、そのほか当イベントに関係するすべての皆様に深く感謝いたします。


さて恒例となっております、公式カメラマンによる写真販売のお知らせです。



※エントラント専用閲覧キーが必要です(登録メールアドレスへ送信済)全写真がサムネイルサイズで見られます。その中からご希望の写真のみを1枚ずつ選んで購入する形になります。 最小サイズは1枚250円から。必要な写真さえあればいいという方には従来のデータまるごと幾ら、よりもリーズナブルかと思います。

(毎回記載していることですが・・・)DOA主催者は写真販売の利益には一切関与しません。売上はすべて、協力いただいているプロカメラマンのものとなります。ぜひたくさんのご購入をご検討ください。なお個人での二次使用(webサイトなどへのアップ)には制限はありませんが、商用目的の使用は別途カメラマンとの交渉が必要です。その場合はDOA事務局までご連絡ください。


諸々の片付けもいそがしいのですが、それらを済ませたら、つぎは「冬の地獄」RallyCranking6の準備に入ります。


Comments


bottom of page