top of page

デジタルチェックイン全面採用

さすがにもう21世紀ですからね。じつはずっと導入検討していたデジタルチェックイン。昨年から幾つかのポイントで試験導入してきましたが今回から本格導入です。参加者の皆さんには先のインフォメーション2bで「CPでのチェックにスマートフォン導入」とお伝えしていましたが、そこからさらにがんばりました(まーだ紙なんか使っているの?なんて指摘される前に!)。スタート/フィニッシュ/CPの到着確認、QP(クイズポイント)の回答記入、リタイヤ届提出およびリタイア地からのルート案内まで、ほぼスマートフォンのみで完結できるようになりました。こうなると、小さくてもいいからモバイルバッテリーがあると心のお守りになるかもですね。

チェックカードが雨でヨレヨレになって判別不能、あまつさえペナルティ・・・なんてことは20世紀の思い出話にヽ(´ー`)ノバンザーイ というか、もう古臭いですよねー正直なところ(^^;; いちおうスマホ不所持の方のためにアナログセットもいくつか残してありますが、これも今回限りで。

最後に残ったアナログな大物としてはルートマップなわけですが、、、デジタルバージョンは次回かな?まだまだテスト中です。しかしこれも以前実施していたGPSラリー部門で、ある意味ペーパーレスを実現していたわけですが。

今週末のDOA春、いまのところちょっと天気予報がアレですが、これだけ強風が続いているので、ズレて快晴になるんじゃないかと希望的観測気味に予想しています。


© 2010-2025 Project Doors

logo.png
bottom of page